「代謝アップ」の朝食レシピ5選

これから年末年始にかけてのイベントシーズンは、飲み会やパーティーが増えるので、どうしても太りやすくなりますよね。
今年は、食べ過ぎた後にダイエットするのではなく、一足早めに「代謝をアップ」して、エネルギーを消費しやすい体作りを目指してみませんか?
今日は、これからやってくる寒い季節の朝にうれしい、あたたまって脂肪燃焼も期待できる「代謝アップスープ」朝ごはんレシピを5つご紹介します♪
とろ〜りポカポカ♪「れんこん味噌スープ」冬が旬の根菜には、脂肪の代謝を促進するナイアシンがたっぷり!
シャキシャキのれんこんととろみのついたスープで、お腹も満たされます♪
生姜も一緒に加えることで、体がよりポカポカに☆
(れんこん味噌スープby:ゆりりんさん)
詳しいレシピをチェック>
お腹も満足♪「トマトとしょうがの春雨スープ」生姜の風味が野菜の甘みとほどよくマッチした、春雨スープ。
生姜は代謝を高める効果だけでなく、体をあたためてくれるので、寒い季節は積極的に取り……(中略)…… 飲み会シーズンの前に、朝ごはんで代謝をアップして、エネルギーを消費しやすく太りにくいカラダづくりを目指しましょう☆